Premieres
初演作品リスト
| 作曲者 | タイトル | 編成 | 年 | 団体 | 演奏 |
| 荻久 保和明 | 黙示録・縄文 | Male cho,pf,perc | 1999 | 早稲田大学グリークラブ | 歌唱 |
| 信長 貴富 | 新しい歌 | Male cho,pf | 2000 | 東京六連 | 歌唱 |
| 寺嶋 陸也 | 水と影 影と水 | Male cho,pf | 2001 | 早稲田大学グリークラブ | 歌唱 |
| Jonas Tamulionis | Natus in curas | Male cho | 2002 | 早稲田大学グリークラブ | 歌唱 |
| 田中 宏・編 | KOBUSHI ~今宵咲かせる男の花道~ |
Male cho | 2002 | 早稲田大学グリークラブ | 指揮 |
| 新実 徳英 | 日本が見えない | Male cho | 2002 | 東京六連合同 | 歌唱 |
| 西村 英将 | Ave Maria | Mixed cho | 2004 | ジャパン・ユース合唱団 | 歌唱 |
| 佐藤 拓 | Etudes for Choral Improvisation No.1 | Male cho | 2006 | イェーノーリャ・ラウラヤット | 歌唱 |
| 西村 英将 | 吟唱 百人一首 | Mixed cho | 2006 | ジャパン・ユース合唱団 | 歌唱 |
| 西村 英将・編 | 加茂松坂 (新潟県民謡) |
Mixed cho | 2006 | Asian Youth Choir 2006 | 歌唱 |
| 池畑 光浩 | 標本化 第1番 | Male cho | 2007 | イェーノーリャ・ラウラヤット | 歌唱 |
| 小田 浩豊 | Last Dungeon | Male cho | 2007 | イェーノーリャ・ラウラヤット | 歌唱 |
| 佐藤 拓 | Ave Maria ~Ayotam Adlezの主題による~ |
Male cho | 2007 | イェーノーリャ・ラウラヤット | 歌唱 |
| 西村 英将・編 | 筑後酒造り唄・炭坑節 (福岡県民謡) |
Mixed cho | 2007 | ジャパン・ユース合唱団 | 歌唱 |
| Eric Johnson | Sonnet 71. | Male cho | 2008 | イェーノーリャ・ラウラヤット | 歌唱 |
| Jonas Tamulionis | Hototogisu | Male cho | 2008 | 稲門グリークラブ | 指揮 |
| 池畑 光浩 | From The Canterbury Tales | Male cho | 2008 | イェーノーリャ・ラウラヤット | 歌唱 |
| 荻久保 和明 | 音楽 | Male cho | 2008 | 稲門グリークラブ | 歌唱 |
| 多田 武彦 | 帆船の子 | Male cho | 2008 | 稲門グリークラブ | 歌唱 |
| 土井 功介 | タイム・アタック! | Male cho | 2008 | イェーノーリャ・ラウラヤット | 歌唱 |
| 堅田 優衣・編 | この道 | Mixed cho | 2010 | ジャパン・ユース合唱団 | 歌唱 |
| 堅田 優衣・編 | さくら横ちょう | Mixed cho | 2010 | ジャパン・ユース合唱団 | 歌唱 |
| Ivan Yohan | Asadoya Yunta | Male cho | 2012 | 東京稲門グリークラブ | 指揮 |
| Li Kai Han Jeremiah | Itsuki no Komoriuta | Male cho | 2012 | 東京稲門グリークラブ | 指揮 |
| Ruei-Ran Wu | 響きの祭 | Male cho,pf | 2012 | 東京稲門グリークラブ | 指揮 |
| 田中 宏・編 | 北国の春 | Mixed cho | 2012 | Ihatov Voices | 歌唱 |
| 西村 英将 | 11の主題による盛岡の馬子唄 | Mixed cho | 2012 | Ihatov Voices | 歌唱 |
| 堅田 優衣 | Ave Maria | Mixed cho | 2013 | Japan Chamber Choir | 歌唱 |
| 佐藤 深雪 | あいしてる | Mixed cho | 2014 | Vocal ensemble歌譜喜 | 歌唱 |
| 佐藤 深雪・編 | 八戸小唄 | Mixed cho | 2014 | Vocal ensemble歌譜喜 | 歌唱 |
| 佐藤 深雪・編 | 八幡馬 | Mixed cho | 2014 | Vocal ensemble歌譜喜 | 歌唱 |
| 佐藤 深雪・編 | 須川ぶし (岩手県民謡) |
Male cho | 2014 | 早稲田大学グリークラブOB Singers | 指揮 |
| 柳川 瑞季 | ぼくが ここに | Mixed cho | 2014 | Vocal ensemble歌譜喜 | 歌唱 |
| 谷本 喜基・編 | 和歌山メドレー | Mixed cho | 2015 | Vocal ensemble歌譜喜 | 歌唱 |
| 三宅 悠太 | 二つの「理由」 | Mixed cho | 2015 | Vocal ensemble歌譜喜 | 歌唱 |
| Phillip Lawson・編 | 翼をください | Mixed cho | 2016 | Vocal ensemble歌譜喜 | 歌唱 |
| Phillip Lawson・編 | Desperado | Mixed cho | 2016 | Vocal ensemble歌譜喜 | 歌唱 |
| 黒田 賢一・編 | 気仙坂 (岩手県民謡) |
Mixed cho | 2017 | Vocal ensemble歌譜喜 | 歌唱 |
| 黒田 賢一・編 | 木更津甚句 (千葉県民謡) |
Mixed cho | 2017 | Vocal ensemble歌譜喜 | 歌唱 |
| 佐藤 深雪・編 | 八戸民謡メドレー | Mixed cho | 2017 | Vocal ensemble歌譜喜 | 歌唱 |
| 谷本 喜基・編 | 根来の子守唄 (和歌山県民謡) |
Mixed cho | 2017 | Vocal ensemble歌譜喜 | 歌唱 |
| 三宅 悠太 | 雨よ降れ | Mixed cho | 2017 | Vocal ensemble歌譜喜 | 歌唱 |
| 柳川 瑞季・編 | 信濃追分 (長野県民謡) |
Mixed cho | 2017 | Vocal ensemble歌譜喜 | 歌唱 |
| 柳川 瑞季・編 | 五反田節 (神奈川県民謡) |
Mixed cho | 2017 | Vocal ensemble歌譜喜 | 歌唱 |
| Jonas Tamulionis | Gloria | Mixed cho | 2018 | The Cygnus Vocal Octet | 歌唱 |
| 竹内 一樹・編 | 坂道のうた | Mixed cho | 2018 | ばばばユースクワイア | 指揮 |
| 三國 隼人・編 | いつも何度でも | Mixed cho | 2018 | ばばばユースクワイア | 指揮 |
| 成清 翠 | ささやキュビズム | Mixed cho | 2019 | vocalconsort initium | 歌唱 |
| 三宅 悠太 | このみち | Mixed cho,pf | 2019 | outaya | 歌唱 |
| 谷本 喜基・編 | 小さな幸せ (アカペラ版) |
Mixed cho | 2020 | Vocal ensemble歌譜喜 | 歌唱 |
| 西村 英将 上田 絢香・編 |
Yuuyake Koyake Otsukisama | Mixed cho | 2021 | 日本エストニアバーチャルクワイア | 指導 |
| Evija Skuķe | Seki no ki | Mixed cho | 2022 | JLF Premier Choir | 指揮 |
| 森山 至貴 | 天球図 | Mixed cho, pf | 2022 | outaya | 歌唱 |
| 弓削田 健介 | 14~fourteen~ | Mixed cho, pf | 2022 | outaya | 歌唱 |
| 真鍋 尚之 | Schlusstück あけがたに |
Mixed cho & 笙 | 2022 | vocalconsort initium | 歌唱 |
| ⼭下 祐加 | 道を歩けば | Mixed cho, pf | 2023 | outaya | 歌唱 |
| アベ タカヒロ | 明日を向いて | Mixed cho, pf | 2023 | outaya | 歌唱 |
| 三宅 悠太 | タイムリーパー | Mixed cho, pf | 2023 | vocalconsort initium | 歌唱 |
| 山崎 朋子 | すべてのもの | Mixed cho | 2023 | vocalconsort initium | 歌唱 |
| 堅田 優衣・編 | 朧月夜 | Mixed cho | 2024 | Japan Chamber Choir | 歌唱 |
| 堅田 優衣・編 | ちんちん千鳥 | Mixed cho | 2024 | Japan Chamber Choir | 歌唱 |
| 上水樽 力 | To the Rose upon the Rood of Time | Mixed cho、electric | 2024 | AcappelLabo | 歌唱 |
| 竹内 一樹・編 | オライノエ | Solo, pf | 2024 | ピアノ:薄木葵 | 歌唱 |
| 真鍋 尚之 | 3つの詩/死 | Mixed cho & 笙 | 2024 | vocalconsort initium | 歌唱 |
| 三宅 悠太 | 寺山修司のテキストによるコンセプションⅠ | Mixed cho | 2024 | vocalconsort initium | 歌唱 |
| 成清 翠 | ささやキュビズム(16声版) | Mixed cho | 2024 | vocalconsort initium | 歌唱 |





