生活音楽としての合唱 ~木島タローパワーコーラス講座~
この8月はインプットに専念した夏でした! 8月23~24日、国立音楽大学のサマーミュージッ ...
言葉を振る 安積道也合唱指揮マスタークラス2025
去る8月15~17日の3日間、昨年に続いて安積道也先生の合唱指揮マスタークラスを受講しまし ...
音楽で結ばれる ~ジュリアン・グレゴリーWSツアー2025~
今年もThe King's Singers(キングズ・シンガーズ)のメンバーであるJuli ...
大地から唄が起こる ~ビッキンダーズと畑で歌おう2025~
4月20日(日)、神奈川県大船の畑で「ビッキンダーズと畑で歌おう2025」が開催されました ...
安積道也合唱指揮法マスタークラス2024
去る8月17~18日、安積道也先生を講師とする合唱指揮法マスタークラスにアクティブ受講生と ...
四年ぶりの再会 ~ジュリアン・グレゴリーWS~
ここ最近二つのワークショップに主催側として関わりました。 一つはThe King's Si ...
唄で耕す~ビッキンダーズと畑で歌おう~
4月9日(日)、常民一座ビッキンダーズが主宰する3回目のワークショップ「ビッキンダーズと畑 ...
他者と体験を共有する 〜ビッキンダーズWS~
先日、常民一座ビッキンダーズ主催のワークショップを開催いたしました。 本当は野外で行う予定 ...
常民の唄ワークショップとレクチャー
天皇誕生日の2月23日、快晴に恵まれたこの日、藤沢にお住まいのレッスン生さんの企画で、日本 ...
「日本民謡と合唱」オンラインセミナー終了
㈱コーラス・カンパニー社とinitium ; auditoriumの共同企画で行ったオンラ ...