コエダイr.合唱団発表会終了
全然告知できていなかったのですが、昨日7月21日、私が講師を務めるコエダイr.合唱団の第8 ...
発声レッスン可能日程【7月下旬~8月上旬】
最近外で仕事することが徐々に増えてきました。合唱の対面練習が再開したところもありますし、7 ...
リモート合唱・音さまざま
昨日(7月9日)夜、Ensemble SalicusのYouTube配信によるリモートライ ...
【最終集計】シニア合唱団員ネット環境アンケート結果(その3)
その1はこちら その2はこちら コロナによる合唱活動の制限について、またはオンラインでの合 ...
【最終集計】シニア合唱団員ネット環境アンケート結果(その2)
その1はコチラ Zoom(ズーム)などのオンライン会議ツールを使用したことがありますか? ...
【最終集計】シニア合唱団員ネット環境アンケート結果(その1)
5月27日にWEB上で開始した表題のアンケートにつきまして、多くの皆様のシェアや拡散、ご回 ...
日本民謡について調べるには(参考文献その1)
私が所属しているSalicus Kammerchorのメルマガ「サリクス通信」で、先月から ...
オンラインレッスン可能日程【2020年6月下旬~7月上旬】
今日は、実に久しぶりに山手線の内側に入りました。思い起こすと2か月以上ぶり? なんか、上京 ...
構えあって構えなし~発声の極意?~
梅雨に入ってジメジメした日が始まりましたね。 洗濯できないとか、布団が干せないとかいろいろ ...
中間集計発表(60歳以上合唱団員向けネット環境アンケート)
5月末に募集を開始した「合唱団員(60歳以上)向けインターネット環境に関するアンケート」( ...