ラトビア歌と踊りの祭典記~其の2~
Day4〜6 大コンサート(Lielkoncerts)への道のり 在ラトビア日本大使館での ...
ラトビア歌と踊りの祭典記~其の1~
Day1~3 ラトビア到着 祭典開幕パレードは大声援と大雨 作曲家Evijaとの邂逅、そし ...
合唱団ガイスマ、ラトビア歌と踊りの祭典へ出発します!
私が指揮を務める日本ラトビア音楽協会合唱団ガイスマは、ラトビア歌と踊りの祭典(XXVII ...
ラトビア音楽の夕べ、そして歌の祭典へ…
ラトビア音楽の夕べ(2023年5月1日) 1ヶ月も前のこととなりますが、5月1日、合唱団ガ ...
ビッキンダーズ公演「野のうた はじまりの音楽」終演!
11/4(金)、私が座長を務める常民一座ビッキンダーズの初のホール公演「野のうた はじまり ...
「合唱コンクール」に飛び込む
7月29日、晴海の第一生命ホールで開催された東京国際合唱コンクールのシニア部門に、僕が指揮 ...
振り幅の文月 ~7月レビュー~
まともにブログ記事を書くのは2か月以上ぶりになってしまいました。 いやーこの7月、本当に忙 ...
合唱指揮者が敵?!~サルデーニャの想い出~
※この文章は神奈川県合唱連盟発行の機関紙「カノン」109号(2020年4月発行)のリレーエ ...
日本ラトヴィア友好100周年を祝って~JLFプレミア・クワイア
昨年秋に立ち上げた「日本ラトヴィア友好100周年記念 新曲リモート初演プロジェクト」、つい ...
六本木ヒルズでラトヴィア祭り
12月11日、六本木ヒルズのアリーナで行われた「ラトビア日本友好100周年記念イベント"E ...