合唱

日本語の合唱曲で、幅広い世代・広範囲の地域で歌われる愛唱曲は結構ありますが、おそらくその中 ...

合唱

天文学的には6月21〜22日が夏至ですが、ラトヴィアでは6月23〜24日をJāņi(ヤーニ ...

レッスン, 特殊発声, 発声

基本的に初めて私のレッスンを受けられる方には、まず「十種発声」というプログラムをやってもら ...

合唱

昨日6月13日(日)の19時、日本エストニアバーチャルクワイアプロジェクトの動画がついにプ ...

その他, レッスン

Zoomで合唱団のオンライン練習や発声のオンラインレッスンをやっていると、なぜか人の声が急 ...

レッスン, 発声

なかなか忙しい5月がようやく終わりました。 2年ぶりとなるサリクス・カンマーコア(Sali ...

民謡

以前の記事「日本の民謡を聴くには」で、日本の民謡の「声」を参照する資料として阪田美枝(よし ...

レッスン, 発声

みたびの緊急事態宣言発令で、一年前と同じくゴールデンウィークは閑散としたものになりそうです ...

セミナー, 民謡

㈱コーラス・カンパニー社とinitium ; auditoriumの共同企画で行ったオンラ ...

お知らせ

前回のブログからだいぶご無沙汰してしまいました。4月に入ってからはとにかく忙しく、特にデス ...