六本木ヒルズでラトヴィア祭り
12月11日、六本木ヒルズのアリーナで行われた「ラトビア日本友好100周年記念イベント"E ...
思えば遠くへ行ったもんだ~旅行の秋~
もうすぐ11月が終わりですね。この1週間くらいで一気に冬の装い。 我が家では底冷え対策に敷 ...
アマチュア・シニア男声合唱団がコロナ禍で演奏会を開催するまで~後編~
前編はこちらから。 対面練習の再開、演奏会開催へ(’21年7月~9月)実際には少し遅れて7 ...
アマチュア・シニア男声合唱団がコロナ禍で演奏会を開催するまで~前編~
2021年9月25日、大田区民センター・アプリコ大ホールにて、私が指揮をする東京稲門グリー ...
Vocal Ensemble 歌譜喜との10年
6人組のVocal Ensemble 歌譜喜(かぶき)は今年で結成10周年を迎えました。 ...
『遙かな友に』誕生70周年記念リモート合唱編集後記
日本語の合唱曲で、幅広い世代・広範囲の地域で歌われる愛唱曲は結構ありますが、おそらくその中 ...
夏至を祝う〜ラトヴィアのLīgoとJāņi
天文学的には6月21〜22日が夏至ですが、ラトヴィアでは6月23〜24日をJāņi(ヤーニ ...
日本エストニアバーチャルクワイア 動画リリース!
昨日6月13日(日)の19時、日本エストニアバーチャルクワイアプロジェクトの動画がついにプ ...
オンラインでつながる日本とエストニア~バーチャルクワイアプロジェクトのこと~
1918年に独立したバルト3国の一つエストニアは、1921年1月26日、日本を含む5カ国に ...
コロナ禍での合唱団活動 後編(対面練習の継続)
前回の記事はコチラ。 前回はオンラインでの練習を主とした活動としている2団体について報告し ...