信長貴富作曲『君の川柳』リモート合唱編集後記
1月10日、島根県芸術文化センターグラントワで開催されたグラントワ・カンタート2021で、 ...
発声レッスン可能日(2021年1月)
再度の緊急事態宣言発令でにわかに騒がしくなってきました。 都知事によれば合唱は「飛沫を拡散 ...
初春大雪厄払い
明けましておめでとうございます。 昨年の大晦日から、妻とともに実家の岩手に帰省しています。 ...
民謡を山へ返す 『常民一座ビッキンダーズ 山に唄う』リリース
私が座長を務め、歌手の日下麻彩、田村幸代が座員の歌唱集団「常民一座ビッキンダーズ」が、この ...
発声レッスン可能日程(12月下旬)
2020年ももうあと半月。あっという間の一年だった…というにはまだ早いですが、残りの日を数 ...
【御礼】リモート合唱による結婚式讃美歌
ブログでの正式なご報告が遅くなりましたが、2020年10月3日、故郷の岩手県一関市において ...
サリクス→歌譜喜→サリクスweek
もう一週間以上が経過しましたが、今年最も忙しいウィークが無事終わりました。 こんなスケジュ ...
遂に、モンテヴェルディ『聖母マリアの夕べの祈り(ヴェスプロ)』
10月半ばから本番がどっと押し寄せており、忙しさにかまけてすっかりブログがご無沙汰になって ...
アントネッロとの『モンセラートの朱い本』 at びわ湖ホール
前回のブログからすっかり間が空いてしまいました。秋になり、だんだんと忙しい日々が押し寄せて ...
ヨーロッパ言語の日とラトヴィア語講座
先日、ラトヴィア語教室主催の特別講座【ラトビアの民謡「ダイナス」とはどんなもの? Ieva ...